ジョージア旅行

トビリシ人気レストランPuri Gulianiで絶品パンとハチャプリを

パン好き必見!トビリシの人気カフェレストランPuri Guliani

トビリシで人気のPuri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)は、地元の方に愛されるおしゃれなカフェレストラン。

ジョージア料理を基本にヨーロッパ的要素を加えた料理は、伝統に今っぽさが加わった洗練された味わい。どれも記憶に残る美味しさでした。

サラダ、スープ、ケーキなど、食事メニューからデザートまで充実。ですが主役は、なんと言ってもパン!

店名Puri Guliani(プリ グリアニ)の「puri」は、ジョージア語でパンという意味、「Guliani」は伝統的なペストリーという意味に由来していて、名前の通りパンの美味しさが記憶に残っています。

ぜひこのお店で、Adjarian Khachapuri(アチャルリ ハチャプリ)を食べていただきたい!

母がいまだに「あそこのカフェレストラン、美味しかったね」と言っている、Puri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)。

トビリシを訪れた方にぜひ立ち寄って欲しい、おすすめのカフェレストランです。

人気レストランのアチャルリハチャプリはパン生地が違う!

ジョージアの国民食ハチャプリ(チーズパン)、その中でも特に有名なのがAdjarian Khachapuri(アチャルリ ハチャプリ)です。

トビリシ滞在中に訪れた料理教室で作り方を習ったからこそ、言わせてください。

Puri Gulianiのアチャルリハチャプリのパン生地は別格。パン道を極めた方でなければ、家では再現できないAdjarian Khachapuri(アチャルリ ハチャプリ)でした。

土手部分のパン生地は軽やかさがあるのに香ばしく、カリッ&さくっ。このパン生地が、ハチャプリ全体の味を底上げしていました。

店名通り、パンが美味しい!

パン以外も美味!ジョージアの今を感じる絶品サラダとスープ

トビリシのおすすめのカフェレストラン、Puri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)で出会った美味しさは、パンだけではありません。

Colorful Tomato Salad(カラフル トマト サラダ)


店員さんのおすすめで注文したColorful Tomato Salad(カラフル トマト サラダ)。こちらもぜひPuri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)で食べて欲しい、おすすめメニュー。

メニューではわからない美味しさが、潜んでいました。

サラダの中央に乗っている白い塊は、ハーブなどで味付けされたナドゥギチーズを、紙のようなスルグニチーズで包んだもの。どちらもジョージアのフレッシュチーズです。

妹しろがデザートのようだと驚いたほど、爽やかで軽い味わい。ホイップチーズのような空気感のある質感に柑橘系を感じました。

また外側の紙のようなチーズの質感も面白く、サクリとした食感が初めて体験するものでした。

その後、ジョージア旅行中に同じフレッシュチーズを食べる機会がありましたが、このチーズほど洗練されたアレンジはなく、唯一無二の美味しさでした

Chicken Soup with Sorrel(チキンスープ ウィズ ソレル)

Puri Guliani(プリ グリアニ)のChicken Soup with Sorrel(チキンスープ ウィズ ソレル)も、日本人でも美味しいバランスのスープでした。

料理名にもあるソレルは、日本でも雑草として知られるスイバのこと。鶏肉、アスパラガス、ワイルドガーリック、パプリカ、にんじんピュレ、白ワインなどが使われています。

西洋的な味付けなので、強い癖もない。軽めに済ませたい食事の際も、おすすめのスープです。

 カフェレストランPuri Guliani、場所・営業時間・雰囲気

場所

カフェレストランPuri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)は、観光客にも人気のフリーマーケット、ドライブリッジ・マーケットのすぐ近く。

アグマシェネベリ通側へ橋を渡ってすぐのところにあり、観光でトビリシを訪れた旅行者にとってもアクセスしやすい場所にあります。

営業時間

営業時間は朝9時から夜23時まで。

朝食・ランチ・夕食、どの時間帯でも立ち寄れる便利さも、おすすめしたい理由です。

雰囲気

麦畑をイメージしているという店内は、デザイナーズホテルに併設されているレストランのようなおしゃれさ。ですが格式ばった雰囲気はなく居心地良く、テラス席は明るく、開放感がありました。

一人で訪れている方、旅行者らしき方。地元の方たちのグループ。おしゃべりしている方もいれば、本を読みながら食事をしている方もいて、思い思いの食事をされていました。

一人旅や女性旅行の方もにもおすすめです。

混雑具合

私たちが訪れたお昼過ぎは、空席がいくつもありました。ですが週末の昼間などは、混雑することもあるようです。

Puri Gulianiのランチメニューと支店Puri Guliani Express

モダンな店内ですが、店員さんには親切にしていただきました。

英語メニューあり

ジョージアではジョージア語が使えますが、ほとんどのレストラン、特にトビリシでは、英語メニューが用意されています。

人気のレストランカフェ、Puri Guliani(პური გულიანიプリ グリアニ)にも英語メニューがありました。

ランチメニューもあり

私たちは店員さんにおすすめを聞いて注文しましたが、平日12時から15時まで限定のランチセットメニューや、日曜日12時から15時限定のサンデーブランチメニューもあります。

気になる方は、店員さんに確認してみてくださいね。

支店Puri Guliani Express

トビリシ中心地から少し離れた場所に、「Puri Guliani Express」という支店もあります。

Puri Guliani(プリ グリアニ)がカフェレストランなら、こちらはカフェという雰囲気ですが、アチャルリハチャプリやトマトサラダなど、本店と同じ人気メニューが楽しめるようです。

本店と同じく、ランチセットもあります(→参考

トビリシでアチャルリハチャプリやパンならPuri Gulianiへ

パン好きの方や、トビリシで美味しいAdjarian Khachapuri(アチャルリ ハチャプリ)を食べてみたい方、おしゃれな空間でくつろぎたい方にもおすすめなのが、カフェレストランPuri Guliani(პური გულიანი プリ グリアニ)。

ひとり旅でふらりと立ち寄るのもよし、友人や家族とのランチにもぴったり。

営業時間は朝9時から夜23時までと長く、観光の前後や遅めの夕食など、時間を気にせず立ち寄れるのも魅力です。

トビリシ滞在中にレストランで迷ったら、まず候補に入れてほしい。

ジョージアと今の空気が融合した、美味しくて洗練されたパンと料理が楽しめます。

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

おすすめ