ロサンゼルス観光で絶対に見逃せない、バンクシーの壁画

ロサンゼルスに旅行に来たら、ぜひ立ち寄ってほしい“知る人ぞ知る”観光スポットがあります。
それが、DTLA(ダウンタウン ロサンゼルス)に現存するBanksy(バンクシー)の壁画、Girl On A Swing(ガールズ オン ア スウィング)です。
LAに住んでずいぶん長くなりましたが、そんな私でも知らなかった場所。
バンクシーの作品は、時間が経つごとに姿を消していくことがほとんど。LA旅行の際には、描かれた場所に今もある貴重なバンクシーの作品を訪れてみてください!
ロサンゼルスの隠れた観光スポット、バンクシーのGirl On A Swing

ロサンゼルスを訪れたら、住んでいるなら、ぜひ一度は訪れてほしい、ロサンゼルス・ダウンタウンのおすすめスポット、バンクシーの「Girl On A Swing(ガール オン ア スウィング)」。
2010年、バンクシーの映画Exit Through The Gift Shop(イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ)のロサンゼルスプレミアの直前に、ロサンゼルス・ダウンタウンのブロードウェイにある駐車場に描かれた作品。
駐車場の「PARKING」サインの「ING」を白く塗りつぶし、「PARK」を強調。その「A」の文字にぶら下がる少女のブランコが描かれています。
DTLAで訪れたい観光名所、バンクシーの壁画が希少なわけ
最も有名で注目を集めるストリートアーティスト、Banksy(バンクシー)。
イギリスを拠点に匿名で活動し、政治や社会問題を風刺する彼の作品は、ゲリラ的に街中に現れては世界中で話題になります。
ただその影響力から、違法な落書きとみなされて自治体や建物の所有者によって消されたり、高額で取引されるため、描かれた場所にそのまま残っている作品は少ないのが現実。
実際、今回の作品が描かれたタイミングでLA周辺に複数のストリートアートが描かれたようですが、ほとんどが消えてしまったようです。
それにもかかわらず、今回紹介するバンクシーの壁画は、ロサンゼルス・ダウンタウンで、制約はあるものの現在も見ることができます。
ロサンゼルス・ダウンタウン観光、バンクシーの壁画の場所
バンクシーの「Girl On A Swing(ガール オン ア スウィング)」は、ロサンゼルス・ダウンタウン(DTLA)の S Broadway(S ブロードウェイ)とW 9th Street(W 9th ストリート)の交差点近く、S Broadway(S ブロードウェイ)沿いにあります。


元々は駐車場だった場所に、現在は建物が立っています。そのため壁画は建物の一部、アパートメントの入り口の向こうにあり、アクリル板で保護されています。
壁画は柵越しに見る形になります。
LAダウンタウン、バンクシーの壁画周辺の隠れた名所を巡ろう

ロサンゼルス・ダウンタウンを訪れると、家族に「車で走って!」と言わる道Broadway(ブロードウェイ)。かつてのロサンゼルスの社交界の中心地だった場所は、ロサンゼルスの中では歴史がある古い建物が並びます。
バンクシーの壁画 Girl On A Swing(ガール オン ア スウィング)周辺の穴場的観光スポットをいくつかご紹介します。
The United Theater on Broadway
The United Theater on Broadwayは、1927年に完成した映画館で、スペイン・セゴビアの大聖堂を模したスペインゴシック様式が特徴。(→Wikipedia)

Eastern Columbia Lofts
1930年に建てられたアールデコ様式の青いビル。元々は社屋として建てられ、現在は住居として使われています。ロサンゼルス・ダウンタウンを象徴する建物のひとつです。(→LA Concervancy)

Apple Tower Theatre
1927 年に劇場として建てられた建物を利用した アップルストア。内装も素敵です。
The Arcade Building
1924年に建てられたガラス屋根の小さな商業施設。Grand Central Marketよりも落ちつた雰囲気、カフェやレストランが入っています。
Oceanwide Plaza
2015年に建築が始まり、2019年に資金不足によって工事が中断している建物。2024年に落書きが施されて一躍有名に。(→Wikipedia)現在は清掃作業が進んでいるとか。
ブロードウェイとOlympic Blvd. の交差点から見ることができたので、こちらに載せておきます。フリーウェイを走っている時にも、見ることができます。

バンクシーの壁画だけじゃない! DTLAの必見観光スポット
Grand Central Market(グランド・セントラル・マーケット)
1917年創業の元は市場だったフードコート。映画『ブレードランナー』のロケ地。
The Broad(ザ・ブロード)
バスキアや草間彌生の作品が並ぶ現代アート美術館。入場無料、要予約。
Walt Disney Concert Hall(ウォルト・ディズニー・コンサートホール)
フランク・ゲーリー設計の建築美と一流オーケストラの演奏が楽しめる。
Angels Flight Railway(エンジェルス・フライト)
世界一短い全長90mの歴史的ケーブルカー。映画『ラ・ラ・ランド』にも登場。
Bradbury Building(ブラッドベリービル)
1893年に建てられた、吹き抜けとアイアンワークが美しい歴史的建築。映画『ブレードランナー』のロケ地。
Los Angeles City Hall(ロサンゼルス市庁舎)
無料展望台からダウンタウンを一望できる。1930年代のアールデコ建築。
The Last Bookstore(ラスト・ブックストア)
トンネル型の本棚やディスプレイが有名な古本屋。新品の本やレコードも扱う。
Union Station(ユニオン・ステーション)
1939年開業の美しいスペイン・コロニアル様式の駅。映画のロケ地としても有名。
今すぐ訪れたいロサンゼルス ダウンタウの観光名所バンクシーの壁画

ロサンゼルスでぜひ訪れてほしい隠れた観光名所、DTLA(ロサンゼルス・ダウンタウン)のバンクシーの壁画 Girl On A Swing。
見に行く際は、周辺の治安にはくれぐれも気を付けて。
ロサンゼルス・ダウンタウンは観光地として人気がありますが、在LA年数が長くなった私でも、ピリッとした気持ちで行動する場所。夜遅くや人通りが少ない場所では、緊張感を持って行動してくださいね。
知っている方も訪れる方も少ないロサンゼルスの知る人ぞ知る観光名所、バンクシーの壁画は必見です!
ロサンゼルスを訪れる皆さまのLA滞在が、楽しいものとなりますように!

