久々のHマートが楽しすぎた!
先日、韓国系スーパーマーケット H Mart(エイチ マート) Torrance(トーランス)店へ行ってきました。できたばかりの頃に行ったきりだったので、随分久しぶり。
行ってびっくり。以前はフードコートにお客さんがちらほらいぐらいで閑散としていたのに、アジア系の方を中心にたくさんのお客さんで賑わっていました。
私が足が遠のいた理由はそのままだったけれど、人がいる活気でしょうか。その印象が薄まりました。
暗くて閉塞感がある店内。レイアウトは変わっていないけれど、活気がある分、それが和らいだように感じました。妹しろはまだ苦しい感じがすると言っていたので、人によって感じ方はちがうようですが。
そして以前は物が多く雑然として雰囲気が苦手に感じた覚えがありますが、人がいる生気なのか、最近台湾系スーパーマーケット(99 Ranch Market)へも行くようになって私が慣れたのか、今回はあまりきになりませんでした。
鮮魚コーナーからお店全体にもれる臭いは、そのままだったんだけれど、、、笑。
逆にそんなことを気にせずに、とっても楽しんでお買い物をしてきました!
妹しろという助っ人がいたのも大きかったかもしれません。
しろは韓国語を勉強していた時期があって、1年間、韓国の大学に留学もしていました。今は「優しく話しかけられたらわかる程度」になっているそうですが、それでもハングルは読めるし、韓国語と一年暮しているので韓国文化がちょっとわかります。
あれだけ物があると、慣れるまでは何が並んでいるのか、どれを買ったらいいのかわからいけれど、しろがいたおかげでその部分が優しくなり、より楽しめた気がしています。
Hマートと他の韓国系スーパーとの違い
Hマートには、韓国系のものを中心に、日本を含めたアジア圏のものが置いてありました。
トーランスには、他に2つの韓国系スーパーマーケット(S Mart と Hannam Supermarket(ハンニャム スーパーマーケット))がありますが、その2つのスーパーマーケットと比べると、とにかく品数が多い。他の2つのスーパーマーケットにはないメーカーのものや、韓国以外のアジア圏商品も多数ありました。
逆に、他の2店舗で感じるローカル感は薄めです。
Hマートと他の2つの韓国系スーパーは同じものももちろんありますが、商品の揃え方が違う気がします。
例えばキムチ。
Hマートには、小分けパックや買いやすいサイズの商品が多くありました。一つの商品とサイズに対して、メーカー違いのもの豊富です。売れ筋商品の横幅を広げている感じ。
逆にサイズの幅や、種類(会社のキムチ違いではなく別のキムチ)は、他の2つの方がある気がしました。ただ種類に関しては、その日の状況の違いもあるのかもしれないので、また確認しようと思っています。
Hマートと他の2つの韓国系スーパーマーケットとの大きな違いは、東南アジア圏の製品が多くあること。他の2つの韓国系スーパーマーケットでも日本のものは置いてありますが、中華系、特に東南アジアのものはあまり置いていません。けれどHマートはたくさんありました。
また、フードコートがあるのも魅力的。ごはん系はもちろん(韓国系&ラーメン)、トーランス地域なら誰もが知っている、遅くまで開いていてお値段もお手頃なので学生がよく利用する韓国系パン屋さんTous les Jours(トレジュール)も入っています。
日本で例えるなら、Hマートは西友やイトーヨーカドー的な大きめスーパーマーケット。他の2店舗は、地元密着型のサミットみたいないスーパーマーケットというところかな。
Hマートのメンバーシップ
私がお店をくるくる回っている間に、しろとめがねが店員さんに教わり、無料のHマートのメンバーシップへの加入手続きをしていました。
メンバーシップに加入すると、特別な店内セールのものをセール価格で購入できるそうです。また、日々の使用でポイントが貯まり、1000ドルで10ドルのギフトカードがもらえるそうです。
→こちらのページ←のアプリケーションをダウンロードして記入し、お店のカスタマーセンター(レジ横の一見レジに見えるPCのあるブースにありました)にもっていき登録します。しろとめがねは用紙をダウンロードしていかなかったので、登録用紙もカスタマーセンターでいただきました。
Hマートでの購入品
「購入品」なんて書いていますが、たいして買っていないんです。でも、せっかくなので。
Haio(ハイオ)
Pyongyang Style Cold Noodle
(ピョウヤン スタイル コールド ニュードル)
冷麺のインスタント麺。お友達のおすすめです。これを買いにHマートに寄りました。冷蔵と冷凍がありましたが、なぜか同じ値段で冷蔵は2個入り、冷凍は3個入りだったので、冷凍のものを購入しました。
Hマートの冷麺売り場にはたくさんの種類があって迷いますが、しろのの説明によれば、ピョンヤンスタイルが普通の冷麺だそうです。
Paldo (パルド?)
Kokomen (コッコメン)
このラーメンはしろのお気に入りで、袋タイプのインスタント麺を買うときはいつもこれ。白いラーメンですが、辛さはしっかり。見た目に騙されないよう要注意!(それは私)
しろ曰く「韓国のラーメンと言っても過言ではない辛ラーメンは、唐辛子の味しかしないけど、これはチキンの味もするからこちらの方が好き」だそうです。(しろはチキン好き)
そういえば韓国の方は袋麺にお湯を入れて食べるんだとか。一度やってみたい方法!実は機会を狙っています。
蘭芳園 / Lan Fong Yuen (ラン フォン ユン)
左 HK Style Milk Tea (ホンコン スタイル ミルクティ)
右 HK Milk Tea(ホンコン ミルク ティ)
Hマートでは、香港製品が何度も目につきました。これもそのひとつ。
イギリス領であった香港の名物のひとつは、甘いミルクティ。蘭芳園はセントラルに50年以上居を構える、ミルクティが名物の「茶餐廳」(チャーチャンテン)です。(参照→香港ナビ:蘭芳園 )
その名がついた香港ミルクティが売っていたので2種類購入しました。
左は普通のホンコンミルクティ。どちらも甘いですが、右のものよりも甘さが強めに感じました。右のものは、アールグレイを使っているのかな?爽やかな紅茶の香りがよりしっかりしています。どちらも美味しかったけれど、強いて言えば、右の方が好き。
甘いラテやティーラテが売られている日本のコンビニ。それがないアメリカでは、スタバの瓶がきっと多くの方の代替え品になっていると思います。でも、ラテはあってもティラテはほぼありません。
それが恋しい方にはきっとこれ好き。おすすめです。常温コーナーに並んでいて、隣にラテ(銀色)もありました。
定期的に通いたい楽しかったHマート
久々のHマートがこんなに楽しいなんて。最初の頃の印象あまりよくなくて、近くに、同じモールへ行っても寄ることもなかったから、自分でも意外でした。
これからは定期的にお買い物へ行って、色々探索&試したいと思います!
行ったことのないスーパーマーケットは、やっぱりお買い物がしにくい。それが異国で埋め尽くされているなら尚更です。だからそんなときは、一つ目的を持っていくといいようです。私の場合はお友達おすすめの冷麺でした。
そしてできるなら、その言語が少しわかる人と一緒に行く。そうでなくても、どんな物があるかちょっとだけ調べてから行くと、慣れがあるのでその場に馴染みやすく、楽しくなる気がしています。
Hマートへ行くきっかけを作ってくれたお友達に感謝。
しろもありがとう。
H Mart Torrance
Hマートは香港製品も豊富?
やけに目についた、香港製品。思わず、香港ミルクティを買ってしまったぐらい「おぉ!」と思う物がありました。
香港はイギリス領だったので紅茶文化があります。有名な香港ミルクティと並んで、レモンティもよく飲まれますが、上の写真2つはそのレモンティの小さめ紙パック。
左のレモンティは、香港で一番ポピュラーな甘いレモンティ。日本の午後ティでしょうか。右はセイロンティを使った甘いレモンティで、左より少し美味しいレモンティ。
どちらもVITAのもの。VITAは他にも、リンゴジュースや、左写真に写り込んでいる菊花茶、ソイミルクなど、色々な飲み物を販売している飲料メーカーです。
香港の方って、この小さな紙パックの飲み物をよく飲んでいますが、日本がペットボトルの飲料が主流なところ、香港ではペットボトルと一緒にこの紙パックタイプも一般的なんだそうです。
以前香港みやげにしたことがある麺も売っていました。(→【香港土産】東涌で買った蝦子麺 使い方と茹で方と)これは台湾系スーパーマーケット99 Ranch Market (99 ランチ マーケット)でも、売っているのをみたことがないもの。
やけに香港を感じたHマート。知っているから目についたというのもあると思いますが、旅を思い出し、旅に出たくなりました。