アジアごはん

和風だしパックで簡単に作る美味しいフォーの作り方

和風だしパックで作るフォーのレシピができました

ベトナム系移民が多いアメリカ ロサンゼルスでは、フォーがとても身近です。

気軽な気分の時、時短で済ませたい時の外食としても人気があり、みんなそれぞれお気に入りのフォー屋さんがあります。

私も大好きなフォー屋さんがいくつかあって、定期的に訪れます。

けれどその頻度が最近減っているのは、フォーを自宅で作るようになったから。


フォーを初めて作ったのは、新型コロナウィルスのによるロックダウンが始まった頃。意外と簡単に作れることに驚き、美味しいフォーが家で食べれることに感動しました。

それから早数年、何度フォーを作ったことでしょう。

最近はより簡単に、でもちゃんと美味しいフォーの作り方を習得。

和風だしパックを使って作ります。

和風だしパックでフォーなんて邪道と思われるかもしれませんが、和風だしパックを使っても、お店で食べる味に近いフォーが作れます。


だしパックを使えば、30分ぐらいでフォーが完成。チャチャっとできるのがいいところ!

この週末のごはんに、お家フォーはいかがですか?

和風だしパックで作るフォーの作り方

recipe

材料(3人分)

—A—
水 1200ml
だしパック 1つ
玉ねぎ 1個
八角 2つ
しょうが 1片
*シナモンスティック 半分
——-

鶏もも肉 300g
塩 小さじ1/2(しっかり目に下味をつける)
グリーンオニオン、または小ネギ 1本

塩 小さじ1/2
ナンプラー 大さじ2〜3(我が家は大さじ3)
*砂糖 適量(今回は不使用)

フォーの麺 人数分

もやし わっさり
パクチー 適量(トッピングにしたい分量)
ライム 適量
*バジル 適量(今回は乾燥のホーリーバジルを使用)
*お好みで、生唐辛子、ミント、スリラチャソースなどの辛いソース(今回は不使用)

*はオプションにつき、省略可

作り方

材料を切る、用意する

玉ねぎを半分に切り、2mmの薄切りにする。縦ではなく横の薄切りにすると、お店感が出る。

鶏もも肉をそぎ切りにし、塩小さじ1/2を振り下味をつける。

グリーンオニオン/小ネギを筒切りにする。

パクチーをざく切りにする。芯は細かく刻み、別にしておく

ライムをくし切りに、唐辛子があれば薄切りにする。

スープを作る

切った玉ねぎを含めたAの材料を鍋に入れ、火にかける。

沸騰したら、中火にして5分煮る。

*八角やシナモンスティックの破片が食べる時に気になるようであれば、お茶パックやスパイスバッグに入れたり、チーズクロスに包む。

鶏肉を加え、味付ける

削ぎ切りにした鶏肉を加えひと混ぜし、弱火にして5分煮る。

砂糖を入れる場合は、この時点で加える。


5分経ったら塩とナンプラーで味付けつる。まず塩を入れ、ナンプラー大さじ2を加える。味見して味がぼやけているようであればナンプラーを大さじ1/2ずつさらに足して、好みの味に調節する。

(我が家は、ナンプラーは大さじ3。)


切っておいた小ネギと細かく刻んだパクチーの芯を加え、1〜2分煮る。

だしパック、八角、しょうがを取り出して、フォーのスープの完成。

麺を茹でる

別の鍋に水を入れ、沸騰させる。

沸騰したらフォーの麺を、パッケージの指示通り茹でる。

ざるにあけて湯を切ったら、器に盛る。

器に盛る

フォーの麺の上に乾燥バジルを乗せ、スープを注ぐ。

もやし、パクチー、ライムをお好みで乗せる。

ミント、バジル、輪切りにした唐辛子、スリラチャソースなどの辛いソースを添えても良い。

和風だしを使って作るフォーのTIPS

元々、鶏がらスープで作るフォーとは別に和風だしパックを使うフォーもよく作っていましたが、レシピを起こすためにここしばらく繰り返し作りました。

(数日前も食べたのに、さらに二日続いた時の家族の顔と言ったら・・・笑。)

いつもは無意識に修正している部分や、気をつけていることなど、和風だしで美味しく作るフォーのTIPSをまとめました。

和風だしは薄めがいい

和食を作る時のことを思い出すと、水1200mlにだしパック1つは薄めのお出汁です。

ですがフォーの場合出汁の味が強すぎると和食感が強くなるので、この濃さがちょうどいいです。

玉ねぎの切り方

玉ねぎを薄切りにするとき、縦ではなくて横の薄切りにします。

縦でも味は変わりませんが、LAで食べるフォーに入っている玉ねぎは横に薄切りにされているのでそれを真似しています。

スパイスは八角だけでも美味しい

超本格的なフォーには八角以外にもいくつかのスパイスが入っていますが、日本人的味覚だと八角(あればシナモン)が入っていれば十分美味しく、本格的に感じます。

以前ベトナム系の方のSNSを拝見してフォーのスパイスミックスを購入して作ったことがありましたが、スパイスの濃さに目を瞬きました。

スパイスの量が自分の味覚より明らかに多すぎたのもあったけれど、スパイスがたくさん入れば美味しいわけではないとういう学びになりました。

お家フォーに加えるスパイスは、八角(とあればシナモン)が美味しい味加減。お家フォーはこれぐらいがちょうどいいです。


けれどより本格的フォーをご希望なら。

クローブ、フェンネルシード、コリアンシードをひとつまみずつ最初の段階で入れてみてください。

スパイスの味が混じり合って、より複雑な味のフォーになります。

ちなみに私が購入したのフォーのスパイスミックスはこちら。

以前の敗因は量を入れすぎたことだと思っているので、量を加減して(大さじ1とか?)作ってみたいなと思っているので再購入予定なんですが、最近は自分アレンジが続いているので機を逃しています。

また、そのうちね。

砂糖について

ベトナム系移民が多く、美味しいフォーがいただけるLA。近くにはベトナム街「リトル サイゴン」があります。

LAに来てからいくつものお店でフォーを頂きましたが、スープは甘さがあるものが多いです。

私は甘くないスープが好きなので今回のレシピでは砂糖を加えていませんが、お好みで追加も可能。

砂糖を加える時は小さじ1/2から加え、味をみて調節してください。

またナンプラーによっては砂糖が入っているものがあるので、砂糖入りのナンプラーを使い砂糖も加える方は、砂糖は気持ち少なめでどうぞ。

トッピングについて

—–
もやし わっさり
パクチー 適量(トッピングにしたい分量)
ライム 適量
*バジル 適量(今回は乾燥のホーリーバジルを使用)
*お好みで、生唐辛子、ミント、スリラチャソースなどの辛いソース(今回は不使用)
—–

と材料に書きましたが、どれもレストランでフォーと一緒に出てきたことがあるトッピングです。

必ずある定番はもやし、ライム(最近はレモンのこともある)、バジル、唐辛子。テーブルに添えられているのがスリラチャソース(辛いソース、サンバルなどで代用可)、お店によってミントがありました。

とはいえどれも入れるかどうかは好みなので、あってもなくても大丈夫。


ですが、パクチーは必須!

すでにスープに入って出てくるし、入っている方が断然美味しいので、パクチーだけは添えてほしい!


私的フォーに必須のトッピングはパクチーともやし、それより少し重要度低めでライムとバジルです。

フォーの麺について

私がいつも使っているフォーの麺は、台湾系スーパーマーケット99 Ranch Market(99 ランチ マーケット)で販売している冷蔵コーナーにある生麺。

生麺と言っても半乾燥という雰囲気で、割と日持ちする印象があります。

メーカーのこだわりはありません。


このフォーの麺のいいところは、熱湯に入れて数十秒で茹るところ。

生の状態だとビョンビョンの跳ねて収まりが悪いのですが、茹でると今度はくっついて分けづらい。

それが面倒臭いのでいつも1人分ずつ茹でています。この茹で時間なので全く苦になりません。

乾燥タイプのフォーの麺でももちろんいい。

ネットで色々見ていたら、乾燥のフォーも美味しいよと言っている方ばかりでした。

このThree Ladiesは、ベトナム系の方が使っているのを何度かみたことがあるブランド。材料が米粉と水のシンプルさもいいですね。


フォーの本も出しているこちらのサイトによれば乾燥フォーにはSMLと太さがあるそうで、それぞれの使用用途向きとなるそうです。

S・・・フォー(スープ)
M・・・フォー(スープ)と炒め物
L・・・炒め物

・アメリカでフォーの麺を買う

私は前述の通り台湾系スーパーマーケットで購入しましたが、生麺でなく乾燥麺であればアジア系スーパーマーケットによく置いてあります。

またTARGETなど米系大手のスーパーマーケットでも取り扱いがあるお店があります。

・日本でフォーの麺を買う

最近大手のスーパーマーケットにもフォーの麺がおいてあるようですが、カルディで(業務用スーパーでも?)購入可能。

もちろん楽天にもありまして、生麺も乾燥面もありました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ケンミン 業務用フォー お米の平麺(1kg)
価格:924円(税込、送料別) (2023/9/19時点)


麺の代用もあり

ある日のあり物フォーには、素麺を使いました。

麺がなかったら、代用もあり。

我が家でフォーの麺の代用としてよく使うのは、素麺です。

フォーの麺は米粉だから素麺とは原材料が違いますが、白さと細さでしょうか。いつも素麺を選びます。

最初の一口二口は素麺ぽさを感じるかもしれませんが、スープの味を吸った素麺はフォーっぽい。

我が家はあるもので代用もよくしますが、フォーの麺がない時は素麺を使っています。

スープはいっぱい入れてね!

アメリカに来たばかりの頃、お友達に「フォーはスープを楽しむもの」と聞いたことがあります。

LAのフォーはスープたっぷりなので、こんな風に盛り付けたい。

と思いつつ、器とお腹の具合からスープをここまで多くはできない私です。


器の大きさによりますが、上の写真のような外ごはん的にスープたっぷりなフォーにする場合は、上レシピだと2人分と少しぐらいのスープになります。

鶏がらスープのフォーも美味しいよ

以前更新した鶏がらスープを使うフォー。

和風だしパック以外は大体同じですが、こちらはこちらでやっぱり美味しいです。

和風だしパックで簡単に美味しいフォーはいかが?

外食の定番だったフォーを作るようになって、おうちごはんの幅が広がりました。

フォー屋さんの店内の香り、八角の香りが台所から香る時は一瞬ベトナムへトリップしている気分、と言ったら言い過ぎでしょうか。


フォーはお家で作れます、簡単に。

和風だしパックを使ったら、余計簡単に作れます。

美味しくて簡単なフォーを、ぜひ一度お試しあれ!

ごちそうさまでした。

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ




おすすめ