メキシカンローストチキン風グリルドチキンのレシピできました 少し前のこと、鶏肉を丸っと焼いたローストチキンを食べました。アメリカのスーパーマーケットであれば大体売っている、日本ならCostoc […]
アジア風味の豚しゃぶサラダはパクチーを効かせて
アジア風味の豚しゃぶはパクチーとドレッシングが決め手 夏疲労を回復してくれる豚肉だから? 気持ちよく食べれる冷たさゆえ? 夏になるとより美味しくなるのが、豚しゃぶサラダ。火を使う […]
適当&簡単に作る手作りの皮がもっちり餃子になる!
この記事にはアフェリエイトを含みます。 もっちり餃子を作るには、皮は適当に作りましょう 焼いて食べるのはもちろん、水餃子にしても皮がむっちりしていて美味しくて、大好きな冷凍餃子が […]
大好物!我が家のそぼろはちょっと変則あぶら揚げ入り
我が家で人気のそぼろは変則油揚げ入り ある日のごはんは、久々のそぼろでした。 大好きなこのそぼろが嬉しくて。いつもより大きなお茶碗に、欲張りなほどたっぷりと乗せていただきました。本当は大きな丼 […]
簡単で美味しく満腹感!クリーミーパルメザンチキン
簡単でボリューム満点で美味しい!クリーミーパルメザンチキン ある日の朝はゆっくりめだったので、ごはんも朝と昼を兼ねたブランチでした。 久しぶりに妹しろがいたこともあって、せっかくだからと二人で […]
残り物アレンジ つくねバーグのたねで和風あんかけ
今日のブログは過去記事を編集したものです。 どうぞよろしくお願いいたします。 残り物のつくねバーグでもう一品 和風あんかけ ある日の主菜は、残り物を使って和風あんかけにしました。 […]
スパイスから作る初めてのインドカレーは意外と簡単
初めてのインドカレー、意外と簡単に作れました 先日、初めてインドカレーを作りました。 ここ数年でタイカレーは作るようになりましたが、インドカレーはスパイスから用意しなければならずでハードル高く […]
セロリの葉をたくさん使った和風チャーハンとSDGs
セロリの葉をたくさん入れた和風チャーハン この秋、セロリをよく食べました。別荘近くの直売所で、それは美味しそうな葉付きのセロリにたびたび遭遇したから。 一株まるごとだったので見た目の豪快さにや […]
糖質コントロールも 菊芋がとろっととろける菊芋ごはん
菊芋料理、菊芋ごはんが意外と美味しい 日本入国後の隔離中のある日の朝ごはんは、腸活や糖尿病のコントロールに効果的だと言われている菊芋を使ったごはんでした。 体にいいと聞く菊芋はど […]
菊芋が美味しいレシピ アメリカ風のポークシチュー
菊芋を絶品ポークシチューに投入! ある日の晩ごはんは、お気に入りレシピでアメリカ風のポークシチューでした。アメリカ風としたのは、白いシチューではないから。Pork Stew、豚肉の煮込みかな。 […]