【レシピ】目分量で作る最高スウィーツ ラズベリーのクロッキー

目分量で作る絶品スウィーツ、ラズベリーのクロッキー

少し前にSNSで大人気だったCrookie(クロッキー)をご存知ですか?

Crookie(クロッキー)は切れ目を入れたクロワッサンで焼く前のクッキー生地を挟み、クロワッサンの上にもクッキー生地をのせてオーブンで焼いたパティスリー。

あま〜い進化系クロワッサンです。

Crookie(クロッキー)はパリ生まれ。パティシエStepháne Louvard(ステファン ルヴァール)氏が自身のお店であるBoulangerie Louvard(ブランジェリー ルヴァール)で2022年に発売したのが始まりだとか。

それを真似したCrookie(クロッキー)を作る動画がSNS、特にTikTokで爆発的に人気が出たそうです。

作ってみたらこれが絶品だった!

誰かが作るCrookie(クロッキー)の動画観ている一人でしたが、先日クッキー生地とクロワッサンが揃ったのでものは試してと作ってみたら、思った以上に美味くて!!!

レシピいらずの目分量で作れる簡単さ!!!市販品を使えば瞬く間に作れる!!!これは記事にしよう!!!となる衝撃がありました。

ということCrookie(クロッキー)のレシピと作り方を書き起こしました。

甘いもが好きな方、クロワッサンを愛してやまない方、デニッシュが好きな方。Crookie(クロッキー)は試す価値ありですよ!

絶品Crookie(クロッキー)のレシピと作り方

recipe

【材料】


市販のクロワッサン 適量
市販/手作りクッキーの生地(冷やしておく) 適量
ラズベリー(オプション) 適量

【作り方】


オーブンを予熱する

オーブンを摂氏150℃/華氏300°Fに予熱する。

クロワッサンを切る

クロワッサンを横に1/2に切る。

クッキー生地を挟む

クロワッサンを開き、クッキー生地を乗せる。ラズベリーを平らになるように軽く潰して余白に乗せる。

クロワッサンを閉じ、クロワッサンの上部にクッキー生地を乗せる。ラズベリーを数粒乗せる。

オーブンで焼く

予熱しておいたオーブンで10分から12分、クロワッサンの上に乗ったクッキー生地が色付くまで焼く。焼けたらオーブンから取り出して出来上がり。

出来立てはチョコレートが熱いのでお気をつけて。

*ラズベリーを入れない場合は、ラズベリーを加える工程を省いてください。

動画で観るレシピと作り方

coming soon….

簡単絶品Crookie(クロッキー)を美味しく作るTIPS

クロワッサンはスーパーのもので○

クロワッサンはお店によって味が激変するパンのひとつですが、Crookie(クロッキー)に使うクロワッサンはスーパーマーケットなどで購入したもので十分!

私はCostco(コストコ/コスコ)で購入したものを使いましたが、激うまに仕上がりました。

クッキー生地は妹しろがクッキーを焼こうとしていたので、そこから拝借。けれど市販のクッキー生地を使ってもCrookie(クロッキー)は美味しく作れます!

ラズベリーはあったほうがいい!

Crookie(クロッキー)の基本材料はクロワッサンと(チョコレートチップ)クッキー生地の2つ。ラズベリーを追加するのは私のオリジナルなのでレシピではオプションとしました。

ラズベリーがあったのでたまたま試したんですが、ラズベリーなしのものよりもラズベリーが入った方が断然美味しい!しっかり甘いチョコレートとバターリッチの生地に混じる酸味のコントラスがたまらないので、私のおすすめはラズベリーあり。

Crookie(クロッキー)には、ぜひラズベリーを加えてみてね!

ちなみにラズベリーの代わりにいちごを加えても美味しいですが、ラズベリーが私は好きです。

玄人向けのTIPS

味は変わりませんが、クッキー生地はさっくり焼けるものよりもしっとりタイプ、焼いた時にだれるタイプのクッキー生地を使った方が見た目よく仕上がります。

左はしっとりチューイーなクッキーに仕上がった生地を使ったもの、右はサクサクふわっとクッキーとなったクッキーの記事を使ったものです。

どちらも美味しいけれど、ね!

Crookie(クロッキー)のアレンジアイディア

クロワッサンとチョコレートチップクッキー生地の組み合わせが、Crookie(クロッキー)元々の組み合わせでしたが、SNSで流行ってからはアレンジも多種多様です。

抹茶味のクッキーにホワイトチョコレートチップ、ココアクッキー生地を使ったもの。

具材追加アレンジではさらにチョコレートを加えて溶け出させたり、オレオやスペキョロスクッキー、M&Mを乗せているものもありました。

仕上げのアレンジはアーモンドのスライスや刻んだピスタチオをのせる、粉砂糖を振る、溶かしたチョコレートを細くかけるなど。

Crookie(クロッキー)は、アイディア次第でどんどん広がりそうなスウィーツです。

流行りレシピだけれど定番化しそうな絶品クロッキー

超絶簡単に作れるCrookie(クロッキー)。市販のクロワッサンとクッキー生地を使ったら、あっという間です。

サックサクのクロワッサンの香りと食感、クッキー生地から溢れてくるチョコレートと甘い香り。一口齧ったら口の中はバターの香りと甘さとチョコレートの香ばしさ、そしてラズベリーの酸味が混じって、、、。

簡単に作ったなんてとても思えない悶絶の美味しさなんです。

家でこんなお菓子/パティスリーが作れるなんて。簡単一手間でこんなに美味しい味を家で味わえるなんて。あまりに気に入ったので、流行りレシピだけど我が家では定番化しそうです。

我が家の一人はすでに「次はいつ?」と催促してくるし、普通のクロワッサンサンドイッチを作れば「あのサクサクの甘いのが好きです」なんて隠れ催促してきます。

これから(妹しろが)クッキーを焼くときは、クロワッサンとラズベリーも買ってきて一石二鳥を狙おうと思います。


流行りレシピだと穿った味方をしてごめんと思った、超絶美味しいCrookie(クロッキー)。騙されたと思って是非一度お試しあれ!

幸せが待っています!

ごちそうさまでした。


参照

ABC News; New viral crookie food trend is a croissant filled with chocolate chip cookie dough
The New York Times; The Crookie Delights Paris – The New York Times
Food Network; If You’re Going To Make a Crookie Yourself, Be Sure To Use This Type of Cookie Dough


にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です