ジョージア旅行

トビリシ観光に便利!ルスタヴェリ通りのレストランSalobie Bia

トビリシ観光の合間に寄れる、ジョージア料理レストラン

おすすめ!トビリシの観光の合間に寄れる、ジョージア料理レストラン

ルスタヴェリ通り沿いの美味しいレストラン

Tbilisi(トビリシ)観光の拠点、Shota Rustaveli Ave.(ショタ ルスタヴェリ通り)は、美術館や劇場、ホテルが集まり、旅行中に何度も通る、トビリシ随一の大通り。

そんなルスタヴェリ通り沿いにあるのが、今回おすすめするレストラン、Salobie Bia(サロビエ ビア)です。

外観は、歴史的建造物が並ぶルスタヴェリ通りの中でも、ひときわ目を引く存在。ですが、地下にあるこのレストランはとても居心地がよく、料理も雰囲気も素敵なお店。

特に、ジョージア料理に初めて挑戦する旅行者にとって、ちょうどよくアレンジされた味は、まさに理想的な「初日ごはん」。

トビリシに着いたばかりの方にもおすすめできて、観光の途中にふらりと立ち寄るのにもちょうどいい。

観光中に立ち寄れる立地と、リラックスできる空間、そして美味しいジョージア料理。Salobie Bia(サロビエ ビア)は、旅の思い出にそっと残る、旅に彩りを添えてくれるレストランです。

レストランSalobie Bia(サロビエ ビア)が入るRustaveli National Theatre(ルスタヴェリ ナショナル シアター)。

初めてのジョージア料理にもぴったり!

トビリシの中心、観光名所の並びにある立ち寄りやすい一軒は、立地の良さだけが魅力ではありません。

サロビエ ビアのお料理は、どれも美味しい!

伝統的なジョージア料理に現代的なエッセンスが適度に加わったバランスが、とてもいい。ジョージア料理の個性はそのまま、今っぽくアップデートされています。

もともとジョージア料理は日本人の味覚と相性がいいと思いますが、サロビエ ビアの料理はより日本人が美味しく感じるバランス。

ジョージア旅行初日。ジョージア料理との相性がまだわからないタイミングで訪れる「ジョージア料理はじめ」にぴったりのレストランです。

そしてジョージア料理に慣れてきた頃に訪れると、ジョージア料理のアレンジや食材の使い方が楽しくなるレストランです!

Salobie Bia(サロビエ ビア)は、モダンアレンジが加わったジョージア料理を、美味しく楽しめるレストランです。

より美味しくアレンジされたSalobie Biaのジョージア料理

Salobie Bia の料理は、どれもジョージアの伝統を活かしつつ、ほどよく現代的にアレンジされていて、初めての方にも親しみやすい味ばかり。

特に私たちがサロビエ ビアでいただいた料理3品は、旅行の1日目でも安心して楽しめる、クセのないジョージア料理。ジョージア料理を初めて食べる方へもおすすめです。

*パクチーは入っているので、NGな方は店員さんに確認を!

Tomato Salad(トマトサラダ)

Tomato Salad(トマトサラダ)with Jonjoli(ジョンジョリ)aka Pickled bladdernut blossoms
トマトの皮が剥いてあったのは、このお店だけだった記憶。丁寧な作り手が垣間見えます。

レストラン サロビエ ビア のトマトサラダは、味付けされたトマトの上に、ジョンジョリやバジル、パクチーなどハーブがたっぷり。

このサラダは美味しかったのはもちろんなんですが、上に乗っている茶色いJonjoli(ジョンジョリ)が面白い。

お漬物みたいで美味しいと聞いていた、ジョージアに自生するミツバウツギの蕾を塩漬けにしたジョンジョリ。それをこんなふうにサラダに合わせるセンス、素敵すぎました。

トマトのジューシーさと、ジョンジョリの塩気と独特のプチプチ食感。ハーブが重なった味は、さっぱりと食べることができました。

Shkmeruli/ Chkmeruli(シュクメルリ)

Shkmeruli/ Chkmeruli(シュクメルリ): Garlic chicken in milk sauce

日本で一番有名なジョージア料理、Shkmeruli(シュクメルリ)。サロビエ ビアでは、少しおしゃれなシュクメルリがいただけます。

さらっとしたミルクソースに、カリッと焼いた鶏肉。そこに細かく刻んだパクチーが散らされていて、ミルクソースながら軽やかなシュクメルリ。

量も多すぎず、ちょうどいい(*シュクメルリは、本来鶏1羽を使います)。

現代的アレンジが効いて、日本人の味覚にもあう美味しいシュクメルリでした。

Megruri Khachapuri(メグルリハチャプリ)

Megruli Khachapuri(メグルリ ハチャプリ):Megrelian-style cheese-filled bread

ジョージアのチーズや具材が入ったパン、Khachapuri(ハチャプリ)。

地方によって特色がありますが、サロビエ ビアでいただいたのは、西部サメグレロ地方のMegruri Khachapuri (メグルリハチャプリ)。

中にジョージアのモッツァレラチーズと表現されるフレッシュチーズ、スルグニチーズが入っていて、ハチャプリの上にも乗っています。

カリっとふわっと美味しくて、大好きな味でした。

Salobie Bia(サロビエ ビア სალობიე ბია)でいただいたジョージアワインOrgoのアンバーは、美味しかった記憶。

レストランの魅力、歴史と温もりが共存するインテリア

ヴィンテージなインテリアが素敵すぎ!

歴史的建造物が立ち並ぶ、Shota Rustaveli Ave.(ショタ ルスタヴェリ通り)。

その中でも一際目を引くロココ調の建物、Rustaveli National Theater(ルスタヴェリ ナショナル シアター)の地下に、レストランSalobie Bia(サロビエ ビア)はあります。

建物からして別格ですが、レストランがある地下へと続く階段を下りていけば、そこはまた別世界。レストランの内部には、ヴィンテージやアンティーク雑貨がセンスよく飾られていました。

個性的で、楽しくて美しい。店内はもちろん、お手洗いまでセンスが行き届いていました。

長居したくなる居心地のレストラン

そして、おしゃれな店内はインテリアだけではありません。

高い天井のおかげか、窓がなくても開放感がある。テーブルとテーブルのあいだに十分なスペースがあるせいでしょうか。店内に流れる空気はゆったり、リラックスした落ち着く空気。

お客さまも、ゆるっとくつろいだ印象で。旅行者の私たちでも感じる心地よさがありました。

Salobie Bia(サロビエ ビア)へのアクセス、雰囲気まとめ

Salobie Bia(サロビエ ビア)


住所:Rustaveli Theater, 17 Shota Rustaveli Ave, Tbilisi 0108 ジョージア

電話:+995 551 92 77 22

営業時間:無休 12pm-10:30pm

IG:@salobiebia

場所とアクセス

Salobie Bia(サロビエ ビア)は、トビリシのメインストリート、Shota Rustaveli Ave.(ショタ ルスタヴェリ アヴェニュー、ルスタヴェリ通り)沿い。

Liberty Square(リバティスクエア 自由広場)から、徒歩約8分。The National Gallery(ザ ナショナル ギャラリー)から、徒歩3分です。

雰囲気

居心地がよくリラックスした雰囲気の店内には、カップルやグループでいらしている方が多かった印象がありますが、1人利用も問題ありません。

混雑具合

私たちは予約なしで訪れました。

HPがないのか見当たらず、予約の受付の有無もわかりませんでした。混雑状況が気になる方は、電話で確認してみるといいかもしれません。

備考

・英語メニューあり

・ワインリストには、美味しいと聞いていたジョージアワインの銘柄が並んでいました

こちらのトビリシのカフェレストランもおすすめ!

観光の合間に立ち寄れる、美味しくて心地いいレストラン

Shota Rustaveli Ave.(ショタ ルスタヴェリ通り)という、Tbilisi(トビリシ)観光の中心地にあるレストラン、Salobie Bia(サロビエ ビア)。

観光の途中に立ち寄れる立地の良さに加えて、落ち着いた雰囲気と、ほどよくアレンジされたジョージア料理は、日本人の味覚にもすっとなじむ美味しさです。

トビリシ観光中、レストランに迷ったら訪れてほしい。

トビリシ初日、どこでジョージア料理を食べようかと悩んだら、迷わずここを選んでほしい。

また訪れたくなるくらい、食事も、空間も、旅の一部として記憶に残る、おすすめの素敵なレストランです。

ごちそうさまでした。

おすすめ