今日、日本時間の8月15日は終戦の日。 …

1960年代のTorrance(トーランス)の写真から、思う
アメリカのお店のディスプレイで時々見かけるのが、その地域の昔の姿の写真が飾られて …

オリンピックが始まりました
東京でオリンピックが始まりました。 賛成、反対、心配 …

美しい日本の春、花に恐怖を覚えたその理由
この春(2021年春)、今までになく温暖化を実感しています。 &n …

好きは力。没後70年 吉田博展
この週末に終了した東京都美術館で開催されていた吉田博 …

日常的で持続可能な障がい者への小さなサポート
私がLAの台所で使っている木のまな板は、地元の障がい者の方の作業所 …

日本のセブンイレブンで念願のバブカを買う
日本のセブンイレブンでバブカを買う セブンイレブンで …

自分が強い私、2度流されてiPhone ケースを選ぶ
これが好き、あれが嫌い。 揺れることもしょっちゅうだ …

一年の和菓子始めは、花びら餅で
少し前のこと。二週間の自宅待機をあけた私に家族がほくほく持ってきてくれたのは、お …

与太話:テレビから「薄暮」を学ぶ
今回、やけに日本のテレビを見ています。 ワイドショーなんて、随分と …