美味。フルーツとリコッタクリームのオープントースト

フルーツとリコッタクリームでオープントースト

 

ある日の試したいことがあった日の朝ごはんは、アプリコットと、昨日ブログ記事にしたリコッタクリームのオープントーストでした。

 

アプリコットを焼きすぎた感もあるけれど、許容範囲。おいしくできました。自分でも美味しいなと思ったけれど、こういう甘い系パンがすきなめがねに大好評で、しばらく「あれ、お願いします」のリクエストが続いた一品です。

 

 

 

焼いたアプリコットと、リコッタチーズをホイップしたリコッタクリームの組み合わせ。酸味と甘さとクリーム加減が混ざるこの組み合わせが、美味しいんです。

 

アプリコットはオーブントースターで焼いているので、とろっとしている質感もいい。しばらく続いたオープントーストです。

 

【トレジョ】リコッタチーズで甘〜いリコッタクリーム

 

 

 

 

 

 

 

リコッタクリームとアプリコットのオープントーストの作り方

 

【材料】

パン

アプリコット(またはお好みのフルーツ)

リコッタチーズ

砂糖

 

 

【作り方】

鉄板にクッキングシートを敷き、洗って半分に切ったアプリコットを並べる。砂糖を適量かけ、オーブンで焼く。その間に、リコッタクリームを作る(下記参照)。

 

パン(焼いてもいい)の上に、リコッタクリームをたっぷり塗り、焼いたアプリコットを乗せて、できああがり。

 

 

 

 

このレシピは元々はどこかで見たレシピなんですが、保存とかしていなかったので自分の記憶で作りました。最初はアプリコットに砂糖はかけず作ったところ、アプリコットの酸味が強すぎたので、砂糖はかけて焼いた方が美味しいようです。

 

バナナとドライいちじくとリコッタクリームのオープンサンド
バナナとドライいちじくとリコッタクリームのオープントースト。

 

アプリコット以外の大抵のフルーツで作っても、十分美味しいです。例えばストーンフルーツ(桃やネクタリン、マンゴーなど)とかね。

 

そんなフルーツの中でもより美味しいと思うのは、ほんの少しでも果物に酸味がある果物。ほんの少しの酸味とリコッタクリームとのバランスが、より良い気がしています。

 

 

 

 

 

 

アプリコットとリコッタクリームのトーストがお気に入り

 

特にめがねに好評のリコッタクリーム。この写真を見て「それ美味しかった」と数度言っているぐらい、お気に入り。

 

めがねのように、クロテッドクリームやマスカルポーネが好きな方は、きっとお好きなオープントーストだと思います。最初リコッタチーズを買った時は、まさかこんなに早く終わると思わなかったぐらい。ぺろりとなくなりましたから。

 

 

さてお次はどんなフルーツを乗せようか。

楽しみです。

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

 

 

 

You may also like

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です